やすらかの森には水が湧いている所があってミョウガが群生していますが、今ちょうど新芽が出ていますので少しおすそ分けを頂きました。 ショウガ科ショウガ属の多年草で、食用となり、そうめんなどの薬味としても良いですし、酢漬けにし・・・
「やすらかの森」の記事一覧
やすらかの森のアザミ
やすらかの森は道路に車を止めてから田んぼの畦道を歩いていくのですが、のどかな風景の中にも自然の花が咲いていて、季節の移り変わりを知ることが出来ます。 アザミがちょうど咲いていましたが、昔はどこにでも普通に咲いている雑草な・・・
やすらかの森東屋の屋根のトタンが…
昨日やすらかの森に行って台風の被害状況を確認しました。 木の枝の散乱はすさまじく片付けに時間がかかったけれど、意外と木々の倒木は少なくほっとしましたが、一番の気がかりは手作りの東屋です。 ひょっとしたら倒壊しているのでは・・・
やすらかの森にて
やすらかの森にて諸仏巡りのお礼参りでございます。自然というものは、浄化作用を備えていまして、どんなものでもいつのまにか綺麗にして下さっています。この自然の中ではものすごい数の微生物やら昆虫そして植物、動物が生かされていて・・・