「お焚き上げ証明書」なるものを作ってみました。 お焚き上げ供養を依頼することによって綺麗さっぱり縁を切りたい、忘れたいという方が多いかなと思い、何か残すような物は不要かなと思って今までは作っていませんでした。 また高野山・・・
「お焚き上げ供養」タグの記事一覧
まずは御本尊様にご報告
お焚き上げ供養品に関しては郵送、宅配便、或いはご自分で持参されることもあります。いずれの場合にしても高野山真言宗やすらか庵に到着いたしましたら、まずは御本尊様にご報告しております、もちろん毎日読経もしておりますので、安心・・・
御札には神仏が付いてくる
初詣に出かけた時や神社仏閣にお参りした時に何気なく買う御札、何となく縁起が良さそうだとか、運が開くようにとか、せっかく来たのだからお土産代わりになどの理由で気軽に買ってしまいますが、実は中にはご神体が入っていて、普通は私・・・
お焚き上げ供養厳修
本日、平成29年12月27日、お焚き上げ供養を厳修いたしました。 やすらか庵(安羅迦庵)を利用された方の位牌や遺品などの引き取り品、 お焚き上げ供養を依頼された方の依頼品など多数ありましたので、 ちょうど1年分の焚き上げ・・・