鯉のぼりと五月人形 こどもの日は端午の節句とも言われ、男の子の健やかな成長を願って鯉のぼりを上げ、五月人形を飾り、柏餅を食べて菖蒲湯に入るという実にお目出度い日です。 こどもの日の由来 中国の後漢書には急流にある竜門と呼 […]
「2020年」の記事一覧(10 / 18ページ目)
問…オンライン法事は有りや無しや
厚生労働省が発表した新型コロナウイルス感染症に関する「人との接触を8割減らす、10のポイント」は ビデオ通話でオンライン帰省 スーパーは1人または少人数ですいている時間に ジョギングは少人数で 公園はすいた時間、場所を選 […]
作ることを忘れてはいけない
5月になって急に暖かくなり、日中は汗が出るほどの陽気でしたが、コロナ自粛の厳戒態勢の中で皆様方におきましては如何お過ごしでしょうか。 ホームセンターが明日からしばらく休みになるとのことで急きょ野菜の苗など買って来ました。 […]
googleで「googleは神ではありません」と検索すると
最近のgoogle検索は実にくだらない結果ばかり出してくるのと、やたらとおせっかいをするようになってきたので使いにくい。少し前までは同じ中身だが少しはましな結果を出していたYahooも検索結果が10件表示になってコマーシ […]
リアルファーの裏には殺生がある
リアルファーとは リアルファーとは本物の動物の毛皮のことで、本物の動物の毛皮から出来たマフラーや手袋、コートなどの製品のことも指します。 殺生について 私達が普段食べている牛、豚、鶏などの動物のお肉の裏には殺生があります […]
突然大粒の雹が降りました
本日夕方5時頃、やすらか庵付近では突然周囲が暗くなって雷が鳴り、大粒の雹が降ってきました。 最近は天候の急変、地震、そしてコロナウイルスと天変地異の荒れ模様で、果たして世の中大丈夫だろうかという気持ちになるもので、おまけ […]
世の中はゴールデンウィークだけど…
世の中コロナ騒に振り回さけている内に気が付いたらゴールデンウィークになっているではありませんか! 家の中に閉じこもってばかりでは気が狂いそうだ、せめて気分転換にと郊外の自然を求めて出かけても、スマホ世代の皆さんが検索して […]
太陽光でコロナ不活性化?は当たり前の論理
ヤフーニュースで出ていた「太陽光は新型コロナウイルスを急速に不活性化させるのか?論文の公開求める声も」について、米ホワイトハウスは政府機関による謎めいた研究結果を明らかにしてそう主張したものの、一部の科学者は、さらなる証 […]