「お焚き上げ」の記事一覧

お焚き上げ供養

お焚き上げとは神仏の魂が籠った物や亡き人の遺品、思い出の詰まった物などを護摩の火で焚くことにより天にお還しする、届ける宗教儀礼です。

高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げに関してのニュースや情報などを発信しています。

木彫りの処分とお焚き上げ

お焚き上げ
木彫りのイラスト

木彫りとは 木彫りとは木材を彫刻刀などで彫って形や模様などを作り出すことで、装飾的な意義があり、寺社建築に多用される他、動物を題材とした土産物など幅広く利用されています。 木は神秘的な力を持つ 神様が天から降りてくる目印 […]

経机について

お焚き上げ
経机の写真

経机とは 経机とは読経や日々の勤行の時に経典をのせるための机のこと。 経机の由来 経机の本来の姿は釈迦の説いた法を広める目的で経典を写すために使われた机が本来の経机ではないかと思います。 今でこそ印刷された経典がお金を出 […]

思い出とは

お焚き上げ
思い出のイラスト

思い出とは 過去の出来事や体験を心に浮かべること、或いは思い出される材料としての物品や写真、映像など。 過去を振り返ること 時間というものは誰に対しても平等で、同じように進んでいきますが、時の流れは川の流れのようであり、 […]

招き猫の処分とお焚き上げ

お焚き上げ
招き猫のイラスト

招き猫とは 幸運や金運をもたらす縁起物として江戸時代後期から庶民の間に広がっていったネコの置物で、手を挙げて幸せを招いている姿をしたもの。 招き猫の御利益 招き猫には右手を挙げたネコと左手を挙げたネコがあり、右手を挙げた […]

2024年5月8日(水)焚上供養のご案内

お焚き上げ
2022年度第二回お焚き上げ

2024年5月度お焚き上げ供養 やすらか庵主催の2024年度春季お焚き上げ供養は、5月8日(水)午後1時よりやすらか庵お焚き上げ場にて開催されます。 当日は立会いが出来て誰でも参加出来ます、無料の護摩木の配布もあります。 […]

空き家の片付け

お焚き上げ
厠のイラスト

空き家とは 空き家とは住む人が居なくなった家の事で、我が国では少子高齢化、核家族化、人口の減少、都市部への集中などの理由で空き家が増えています。 家がお荷物に 一昔前までは家屋敷は長男が相続するもので、特に農業や林業を自 […]

2024年1月15日どんど焼きの報告

お焚き上げ
2024/1/15どんど焼き

どんど焼きとは どんど焼きは歳神様をお迎えするのに使った門松や注連縄などを焚き上げて一年の無事を願う我が国固有の伝統行事です。 歳神様に感謝 私達は大自然の中で神々と共に暮らしてきた長い歴史の中で、新年になって訪れてきた […]

2023年12月27日お焚き上げ供養報告

お焚き上げ
2023年12月27日お焚き上げ

2023年12月27日開催 5月8日と12月27日午後1時開催のお焚き上げ供養は恒例行事となりましたが、好天に恵まれて滞りなく実施されました。 最高の日和 年末には急に北風が吹いたりするような事項の中で、本日は風もほとん […]

ページの先頭へ