「祈願」の記事一覧

祈願

高野山真言宗やすらか庵では毘沙門天信仰を基本にして家族が幸せに生きる方法や病気を治す方法などを説いています。

御札や御守りなどは一点一点手作りで拝み込みの祈願をしてからお送りするので素晴らしい効果があるのです。

家族健康について

祈願
家族健康のイラスト

家族健康の願い 老いも若きも家族の者が健康に過ごすことが出来るという願いは世界中どこの国に住んでいる家族であっても共通した願いです。 家族とは 家族とは婚姻関係で結び付いた夫婦、親子などの集まりが同じ家の中で生活する関係 […]

走人足留法とは

祈願
走人足留法の護符のイラスト

走人足留法とは 走人足留法(はしりびとあしどめほう)とは家出や行方不明になった人の足を止めて家に帰らせる法のこと。 イラストは走人足留法の護符です。 家出の理由 家族の一員が突然家出して居なくなるにはそれなりの理由があっ […]

眼病平癒について

祈願
眼病平癒のイラスト

眼病平癒とは 少子高齢化が進む我が国では眼の器官の老化に伴う白内障や緑内障などの病気が増えており、視力の喪失に繋がることがあります。 古来より眼の病気は治りにくいものとされ、神頼みで治ることを願ったものです。 薬師如来 […]

一樹百獲とは

祈願
木を植えるイラスト

一樹百獲とは 一樹百獲(いちじゅひゃっかく)とは一本の木を植えることで百の利益を得るという諺で、人材を育てることが将来大きな利益につながるということ。 一本の木を植える 私が子供の頃の昭和の時代にはどの家にも庭が有って果 […]

不断節季とは

祈願
不断節季のイラスト

不断節季とは 不断節季とは毎日が節季のつもりで真面目に商売していれば、将来困ることがないこと。 節季とは 節季とは盆と年末の2回の決算期のことで、借金が清算される時なので、業績が悪ければ借金の返済が出来なくなることから、 […]

健康長寿について

祈願
健康長寿のイラスト

健康長寿とは 健康長寿とは身体と心が痛みや苦しみの無い良好な状態で長生きすることです。 健康について 身体と心が健康であることは幸せの第一歩であり、人生を豊かにするための条件にもなります。 身体の健康 私達は病気になって […]

一挙両得とは

祈願
一挙両得のイラスト

一挙両得とは 一挙両得とは一つの行いによって二つ以上の利益を得ることです。 満足感 願った物が苦労してやっと得られた時の満足感というものは、欲望が満たされた満足感であり、満たされた時には至福感を味わうことが出来ますが、そ […]

厄災消滅とは

祈願
お祓い

厄災消滅とは 厄災消滅とは身に降りかかる厄や災難が降りかかることなく無事に過ごすことで、寺院や神社に参拝して厄災を払う祈願を受けることを厄払いと言います。 厄とは 厄とは一定の年齢に達した時に起こりやすい体調の変化からく […]

五穀豊穣とは

祈願
五穀豊穣のイラスト

五穀豊穣とは 五穀豊穣とは米、麦、粟(あわ)、豆、黍(きび)または稗(ひえ)の五穀が豊かに実ること。 五穀について 五穀とは五つの主要な穀物で、現代では米、麦、粟(あわ)、豆、黍(きび)または稗(ひえ)のことを言い、昔か […]

環境に優しい御札と御守

祈願
環境に優しい御守り

環境に優しい御札と御守 高野真言宗やすらか庵では御札と御守りを手作りで作っていますが、ビニールやプラスチックなどを使わずに環境に配慮した素材を使っています。 一般的な御札と御守りは業者が作ります 寺院や神社で売られている […]

ページの先頭へ