多磨霊園の合葬墓にはたくさんの遺骨が収容されています。場合によっては無縁となって名乗り出る人も無く強制的に墓地より移動させられた、ある意味不幸な方々も収容されています。 仕事の都合上、やすらか庵(安羅迦庵)で墓じまいをし […]
「2018年」の記事一覧(4 / 10ページ目)
シュウメイギクが咲き出した
まだまだ暑い日もありますが、朝晩はめっきり涼しくなりました。皆様方には如何お過ごしでしょうか。写真はやすらか庵(安羅迦庵)のシュウメイギクです。シュウメイギクは一度植えたら何も世話しなくても毎年花を咲かせてくれます。花の […]
2年かかって彫り上げた毘沙門天
毘沙門堂の毘沙門天が最近賑やかになってきました。 真ん中の上の毘沙門天は30年程前の話になりますが、元々屋久島の海岸に漂着していた杉の流木を見た瞬間に、毘沙門天を彫るぞと決めてから2年かかって彫り上げまして、高さは1メー […]