高野山に行って参りました。
奥の院では樹齢800年を超える巨大な杉の樹が林立して圧巻ですが、
落雷などで枯れてしまい、切られて残った株にも新しい杉の樹が育っています。
大木は中が空洞になっていますので、
空洞の中は子育てのベッドのように守られた空間です。
これぞまさに命の伝承で、この樹も数百年後には大木となり、
神々の依り代となるとともに、
お参りされる方を見守る役目を継承するのです。
公開日 : / 更新日 :
高野山に行って参りました。
奥の院では樹齢800年を超える巨大な杉の樹が林立して圧巻ですが、
落雷などで枯れてしまい、切られて残った株にも新しい杉の樹が育っています。
大木は中が空洞になっていますので、
空洞の中は子育てのベッドのように守られた空間です。
これぞまさに命の伝承で、この樹も数百年後には大木となり、
神々の依り代となるとともに、
お参りされる方を見守る役目を継承するのです。