Q.親戚がいないので法事ができない


A.地方では法事と言いますと、今でも多くの親族が集まり、賑やかに行われますが、

亡き人の親族がこんなにいるんだなという実感と、

顔つきや性格が似ている兄弟を見たりしますと、

やはり血が繋がっているんだなと感心したりするもので、

自分と同類がいるという意味では、妙に親近感を感じたりするものです。

親族というものは血縁関係で繋がっている以上、基本は身内であり、

親子兄弟と同じく、親身になって助け合うものですが、

いつも身近にいる家族と違って、こういう機械にしか集まらないのですから、

法事が済んでからの食事会では、

お酒が入って大喧嘩が始まったりと、いろんなことがあるものです。

地方では身内の者が大きな家に住んでいたり、近くに住んでいたりして、

同じ名前の家が何軒も並んでいたりするものですが、

都会では親と子は別々の家に住んでいて、その孫もまた別の所に住んでいるので、

親戚同士の付き合いというものがほとんどありません。

呼ぶ親戚がいないということから、お葬式でも家族葬が主流です。

都会での法事は、全般的に参加者は少なめです。

法事はしようと思ったら一人でも構いません、

家でするのが片付けなどで大変でしたら、お寺に行けば良いのです。

やすらか庵の法事でも、こちらから出かける法事と、

やすらか庵(安羅迦庵)に来て頂く法事があります。


法事についての質疑応答エンター


前 法事をしないと、どうなりますかエンター

次 法事は僧侶を呼ばないといけませんかエンター