目次
オンライン決済について
オンライン決済とはパソコンやスマホなどでクレジットカード決済ができるシステムのことで、通販サイトなどでは「買い物かごに入れる」としてお買い物した後に、クレジットカード決済を完了すれば通信販売の場合には買った物が宅配便などで家に届きます。
高野山真言宗やすらか庵の決済方法
高野山真言宗やすらか庵では料金のお支払方法として次の方法があります。
現金決済
高野山真言宗やすらか庵に直接お越し頂いた場合や、こちらからお宅にお伺いした場合などに現金でお支払いして頂く方法で、必要な方には領収書をお渡しいたします。
法要などの場合には「御布施」「御礼」などののし袋が正式ですが、お焚き上げの場合には簡易封筒に入れる、もしくは現金をそのままでも構いません。
銀行振込み
三菱UFJ銀行とゆうちょ銀行(郵便局)のお振込みが利用出来ます。
お焚き上げ供養の場合にはお振込みが済んだら供養品をすぐに送って頂いて結構です。
オンライン決済
高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ供養の場合には通販のショッピングと同じように「買い物かごに入れる」こととクレジットカード決済をすることは同じですが、自宅に物が届く訳では無くて、供養の料金をお支払いするシステムで、クレジットカード決済が済んだ時点ですぐに供養品を送ることが出来ます。
決済が済みましたら「料金支払い済み」のシールをこちらから送るようなことはありません。
例えば遺品整理などをしていて、すぐに送りたいものがある時にはインターネット上でオンライン決済が済めばすぐに送って頂けますので、大変にスピーディーで便利にご利用頂けます。
オンライン決済のメリットは
オンライン決済はインターネットでの買い物に慣れている方にはとても便利なシステムです。
スピーディ
決済が済みましたらすぐに供養品を送ることが出来ますので、遺品整理などでお急ぎの場合や、どれ位の量が出るか予測が付かない場合などに、何時でも決済出来てすぐに送ることが出来ますので、とても助かります。
待ち時間ゼロで遺品整理の効率化に貢献いたします。
キャッシュレスでいつでも決済できます
手持ちの現金が無くても決済が出来ますので、ATMなどに現金を降ろしに行かなくて済みます。
時間の節約
空いた時間に決済しておけば暫く経って供養品を送っても大丈夫ですので、大切な時間を無駄にすることがありません。
オンライン決済の仕方
実際のサイトに行って頂いて、必要なお焚き上げ供養をカートに入れ、お買い物が済みましたらお支払いは、
- クレジットカード決済
- コンビニ(Pay-easy)決済
- 銀行振込決済
などの中から選んでお支払いください。
お焚き上げ供養は実際には買ってから商品が届くのではなくて、「ダウンロード販売」になっていて、送り方と送る時の固有番号を見ることが出来ますので、確認したらすぐに送って頂いて結構です。
送る時の梱包と送料はご負担くださいませ。
お焚き上げのオンライン決済
高野山真言宗やすらか庵でのお焚き上げ供養のオンライン決済の方法について説明させて頂きます。
オンライン決済メニュー
高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ供養の中で、オンライン決済が出来るのは
- 定型郵便サイズの供養500円
- スマートレターを利用した供養1,000円
- A4サイズのお焚き上げ供養2,000円
- レターパックプラスの供養3,000円
- 宅配便80サイズまでの供養5,000円
- 宅配便120サイズ供養7,500円
- 宅配便160サイズまでの供養10,000円
- 宅配便利用の神棚供養10,000円
- 宅配便利用の仏壇供養20,000円
実際の決済サイト
決済のサイトはこのようなとてもシンプルなサイトでございます。
BASEというインタネットショップのサイトで、店名は「高野山真言宗やすらか庵」です。それぞれが商品になっていますので、普通のお買い物とおなじようにカゴに入れて頂き、決済してください。
実際のショップのアドレスは…御札、御守頒布、お焚き上げ窓口
- 定型郵便サイズの供養500円
- スマートレターを利用した供養1,000円
- A4サイズの供養2,000円
- レターパックプラスの供養3,000円
- 宅配便80サイズまでの供養5,000円
- 宅配便120サイズまでの供養7,500円
- 宅配便160サイズまでの供養10,000円
- 宅配便利用の神棚供養10,000円
- 宅配便利用の仏壇供養20,000円
何かを買うようなことではありませんので、「供養品の送り方」の説明がダウンロード出来るようになっていますので、それに従って供養品をお送りくださいませ。
他に必要な費用としては郵送の場合の郵送料か、宅配便を利用する場合の宅配料金のみ必要になります。
ダンボールや梱包資材などは再利用の物で構いません。
尚、万一「供養品の送り方」の説明がダウンロード出来ないような場合には、お電話0120-655-480かメールでお問い合わせください、すぐに対応いたします。