高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げに関するよくあるお問い合わせや疑問、質問を、
質疑応答形式にしてまとめてみました、参考になれば幸いでございます。
- 供養品は金属が入っていても構いませんか
- 供養品は陶器が入っていても構いませんか
- 写真の額はガラス付でも構いませんか
- アルバムは冊子のままで構いませんか
- 布団や毛布のお焚き上げ
- 仏壇と仏具のしまい方
- 人形供養と処分、お焚き上げ
- 縁談の破談とお焚き上げ
- 衣服、下着、帽子、靴下のお焚き上げ
- 千羽鶴の処分とお焚き上げ
- 眼鏡や入れ歯のお焚き上げ
- 靴のお焚き上げ
- 心霊写真のお焚き上げ
- お焚き上げ品を送る段ボールとサイズ
- 位牌と仏像の送り方
- 自殺した人の遺品について
- 仏壇のお焚き上げは宅配便で送れますか
- 巡礼用品の処分とお焚き上げ
- 古い御札やお守りのお焚き上げ、処分方法
- オンライン決済について
- 仏壇の出張引取り
- 賞状や感謝状などのお焚き上げ
- 宗旨、宗派は関係ありますか
- ペットの遺品、位牌のお焚き上げ
- 事故に遭った人の遺品のお焚き上げについて
- 物の中に人の恨みや呪いが入り込みますか
- お焚き上げの持ち込みと送り方
- 災害で亡くなった方に関するお焚き上げについて
- 故人が信仰していた宗教の祭壇などのお焚き上げについて
- ヘルメット、リュック、靴も供養してくれますか
- 動物の毛皮について
- お焚き上げの立合いが出来ますか
- 正月飾りについて
- 完全に個別にお焚き上げして欲しい
- 髪の毛、へその緒について
- 火葬の時に入れ忘れた物を供養して欲しい
- お支払いが済んだら供養品を送っていいですか
- 中古の家を買ったら神仏具が残されていた
- 位牌をお焚き上げする最も安い方法
- 刀はお焚き上げ出来ますか
- タロットカードはお焚き上げ供養出来ますか
- 証明書が欲しい
- お焚き上げ供養の振込先とと送り先
- お祓いをして欲しい
- お焚き上げして良いかどうかアドバイスしてくれますか
- 閉眼供養の済んだ仏壇はゴミに出しても構いませんか
- パワーストーンのお焚き上げ
- 宗派の違うお位牌は送っても大丈夫ですか
- ぬいぐるみについて
- 絵画について
- 虫の標本について
- 動物の剥製の処分、お焚き上げ
- 位牌は何体入れても料金は変わりませんか
- 長物など特殊な形状のお焚き上げ品の送り方
- 仏壇とお焚き上げ品を両方お願い出来ますか
- 領収書は頂けますか
- 古い家に意味不明の御札がある
- デジタル写真について
- 家電製品について
- 何回も送っても良いですか
- 着物について
- お焚き上げ品多数の場合の割引はありますか
- 大きな仏像について
- 神棚は引き取りに来てくれますか
- 同じ位牌が2つあるので1つにしたい
- 燃えない物を入れてもいいですか
- ご朱印帳について
- 御神菓やお接待のお菓子、食べ物などについて
- 掛け軸について
- 申込みのサイズ変更について
- 写経について
- 供養品を送る時に日時指定は?
- 形見分けで頂いた物について