目次
位牌をお焚き上げする最安の方法
位牌のお焚き上げ料金は業者によって違いますが、大体は一体あたりの料金が決められている事が多く、一体あたり二千円程度の料金が設定されています。
位牌が何体あるかにもよりますが、お徳に利用出来る方法は高野山真言宗やすらか庵のレターパックプラスを利用した方法です。
レターパックプラスを利用したお焚き上げ
野山真言宗やすらか庵(安羅迦庵)では様々なコースを準備しておりますが、位牌の数が三体位まででしたら料金的に一番安いのが
で3,000円のお焚き上げ料ですし、レターパックプラスは封筒込みで520円の料金で送れますので、とてもリーズナブルです。位牌は大きさにもよりますが、1~3体は送ることが出来ます。
位牌はこちらに着いてからは毎日読経供養致しますし、年に二回のお焚き上げの時に閉眼供養した上でお焚き上げ致します。
位牌は何処の宗派の位牌でも構いません。
レターパックプラスは重さが4Kg以内なら厚さは3cm以上でも構いませんので、封が閉まりさえすれば厚さの制限はありません。
お位牌を送る時には合掌礼拝して仏壇からお下げして、半紙か白いコピー用紙に包んでから梱包してくださいませ。
レターパックプラスのメリットは
レターパックプラスのメリットは、全国何処から出しても同じ料金で届くという事です。
郵便局で510円で買えば追加料金は一切不要です。
そんなに大きい位牌でなければうまくいけば三体程入ります。
ほとんどの位牌は引っ張れば木札の部分が外れるようになっていますので、外せばもっと入るかもしれません。
山間部や離島にお住いの方でも別料金がかかるようなことはありませんし、ポストに入れば投函することも出来ますので、とても便利です。
品名を「位牌」としても全く問題ありません。
厚さ制限なし
レターパックプラスは厚さ制限なしなので、封が閉じればパンパンに膨れていても大丈夫です。
但しあまりに詰め込み過ぎますと、封が外れやすくなってしまいますので、ガムテープなどで補強して下さい。
トータル料金は
レターパックプラスにお位牌を三体入れて送ったとして
- レターパックプラス料金520円
- お焚き上げ料金3,000円
- 合計3,520円
- 位牌一体当たりの料金は1,173円
位牌が10体以上の時
位牌が10体もあれば80サイズの宅配便利用のお焚き上げが安く利用出来ます、送料が千円として
- 送料1,000円
- お焚き上げ料5,000円
- 合計6,000円
- 位牌一体当たりの料金は600円
高野山真言宗やすらか庵でのメリット
高野山真言宗やすらか庵に依頼する場合のメリットは、閉眼供養の御布施が不要な事と規格内であれば何体でも送ることが出来る事です。
閉眼供養が不要
位牌が不要になった時に、正式には閉眼供養してからお焚き上げしますが、閉眼供養とは位牌に籠っている魂を抜く儀式を僧侶が行うもので、寺院に依頼すれば供養料が必要ですが、高野山真言宗やすらか庵では閉眼供養料は頂きません。
規格内であれば何体でも可
定められた規格の中であれば位牌が何体入っていても構いません。
たくさんの位牌がある時でも追加料金などは一切必要無く、安心して利用出来ます。