白装束と死装束 白装束とは全身白ずくめの衣服のことで、白い色は身を清めて魔を寄せ付けない意味があり、神官、巫女、修験者などが身に付けます。 死装束は死者に着せるための白い着物のことで経帷子(きょうかたびら)とも言います。・・・
「2021年9月19日」の記事一覧
青森県の方にお焚き上げのご案内
青森県とは 青森県は東北地方に位置して本州の最北部であり、県庁所在地である青森市を中心として太平洋と日本海、津軽海峡に面した海と山の自然豊かな県です。 温泉と湯治 青森県には学生時代に行かせて頂きましたが、湯治場が多くて・・・
沖縄県の方にお焚き上げのご案内
沖縄県について 沖縄県は九州では最も西に位置し、県庁所在地の那覇市を中心にして沖縄本島、宮古島、石垣島などの多くの島々からなる南国の自然豊かな県です。 沖縄県は海を隔てて鹿児島県と隣接しています。 琉球王国 沖縄は古代よ・・・