お気持ちでどうぞ お寺で法事やお葬式の御布施の金額が分からない時にお寺さんに聞いてみると「お気持ちでどうぞ」と言われることがありますが、果たして「お気持ち」とはいくらのことでしょうか。 気持ちとは 気持ちというものは物事 […]
清野 徹昭さんの記事一覧(28 / 113ページ目)
坂東三十三観音霊場の巡礼
坂東三十三観音霊場とは 坂東三十三観音霊場は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県にまたがる観音信仰の霊場です。 三十三観音の由来 法華経の中にある「観世音菩薩普門品第二十五」には、観世音菩薩はあまねく […]
だるま(達磨)について
だるま(達磨)とは だるま(達磨)はインドから中国に仏教を伝えた禅僧ですが、我が国では座禅をしている姿を模した縁起物としての置物として知られています。 達磨大師 だるまのモデルは達磨大師で中国の禅僧です。 達磨大師は南イ […]