今年は確かおじいさんの法事の年じゃなかったかな? という時に役に立つのが法要早見表です。 亡くなった年が分かれば何回忌の法事をすれば良いのかが分かって、とても便利です。 檀那寺が仏具屋さんや葬儀社に作ってもらった早見表を […]
清野 徹昭さんの記事一覧(74 / 116ページ目)
1月15日午前11時よりどんど焼き開催します
1月15日午前11時よりどんど焼き 2021年1月15日午前11時よりやすらか庵お焚き上げ場にてどんど焼きを開催いたします。 お問合せ電話番号 043-228-1480 2021年の小正月は1月15日(金)です。 ☆20 […]
2021年丑年について
今は我慢の時 2020年は何と言っても世界中が新型コロナの影響で打撃を受け、未だに拡散の一途をたどっていますが、その社会的、経済的な損失は計り知れません。 自分だけではない、世界中が巻き込まれているのだから、今は我慢しよ […]
地蔵菩薩の役割と功徳、真言、信仰について
地蔵菩薩とは 地蔵菩薩は我が国では墓地や町の辻、道路際などのあらゆる所で身近に見ることが出来る仏です。 地蔵菩薩の意味 地蔵菩薩はサンスクリット語では「クシティガルバ」(क्षितिघर्भ [Kṣitigarbha]) […]
2020年12月27日お焚き上げの報告
2020年12月27日午後1時開催 2020年12月27(日)午後1時よりやすらか庵お焚き上げ供養場にてお焚き上げを開催いたしましたことをご報告致します。 天気晴れ、微風の絶好のコンディションの元、開催されました。 お焚 […]
大阪府の方にお焚き上げのご案内
大阪のお焚き上げ 大阪府にお住まいの方にお焚き上げのご案内です、大阪には信心深い方が多く、古来より「もったいない」の思想を大切にし、特に寺社の御札に対しては決して粗末な扱いを致しません。 大阪府は京都府、兵庫県、和歌山県 […]
牛に乗った仏-大威徳明王
大威徳明王とは 大威徳明王は仏の世界では明王と呼ばれる大日如来の化身であり、五大明王と言われる仏は不動明王を中心として東西南北に配置される明王の中でも西方に位置する仏です。 ホームページ無料素材のコーナーにもあります…新 […]
縁起の良い七福神とウシの宝船年賀状素材が無料
2021年は縁起の良い七福神の年賀状で 2021年は丑年です、縁起の良い宝船に乗った七福神とウシのイラストが無料でダウンロード出来ます。 他にもありますので詳しくは ☆新春特別企画年賀状、ホームページ素材 年賀状素材 こ […]
12月27日午後1時よりお焚き上げ開催
12月27日本年最後のお焚き上げ 2020年12月27日(日曜日)午後1時よりやすらか庵にて本年最後の開運お焚き上げを開催いたします。 5月8日より受付した本年度下半期分の焚き上げ品の供養を致します。 当日のお焚き上げ品 […]