高野山大師教会とは 高野山大師教会とは高野山真言宗の布教、御詠歌、宗教舞踊等の総本部で、各種研修会や講習会が開催されており「高野山大師教会本部・高野山教化研修道場」が正式名称になり、敷地内には「大講堂」と「教化研修道場」 […]
「2022年9月」の記事一覧
有名人の戒名について
有名人の戒名 有名人の戒名には意外なメッセージが込められていたりしますので、検証してみます。 戒名は人柄を表す 檀那寺の住職が檀家の者の葬儀を行い、戒名を付けるのは大切な仕事なのですが、戒名は人柄を表すと言われ、住職が亡 […]
伝教大師最澄について
最澄とは 最澄は平安時代初期の日本の仏教僧で、天台宗の開祖であり、伝教大師とも呼ばれます。 最澄の経歴 最澄は近江国滋賀郡古市郷(現在の大津)に生まれ、自宅を私寺にしていた熱心な仏教信者である父の影響で13歳にて近江の国 […]
理源大師聖宝について
聖宝とは 聖宝は平安時代前期の真言宗の僧で、醍醐寺の開祖で真言宗小野流、当山派修験道の祖。 聖宝の経歴 天長9年(832)2月讃岐国塩飽諸島の本島で生まれ、真言宗開祖の空海の実弟である真雅の弟子となり出家し東大寺に入り三 […]
恵心僧都源信について
恵心僧都源信とは 源信は平安時代中期の天台宗の僧で、浄土真宗では七高祖の第六祖とされ、浄土宗に多大な影響を与え、恵心僧都、源信和尚、源信大師とも呼ばれます。 源信の生い立ち 天慶5年(941)大和国(現在の奈良県)当麻郷 […]