大金剛輪陀羅尼とは 大金剛輪陀羅尼とは密教で日常的によく唱えられる一切の罪障を消滅させる陀羅尼。 大金剛輪陀羅尼の内容 大金剛輪陀羅尼の最初の部分は「のうまく しっちりや ぢびきゃなん さるば たたぎゃたなん」となってい […]
清野 徹昭さんの記事一覧(19 / 113ページ目)
表彰状、感謝状の処分とお焚き上げ
表彰状、感謝状とは 表彰状とは優れた貢献をしたと認められる人や団体などに対して与えられる功績をほめ称えるための賞状のことで、感謝状とは優れた貢献をしたと認められる部外者に対する感謝を表す賞状。 表彰状、感謝状をもらったら […]
免許証の処分とお焚き上げ
免許証について 免許証は自動車、オートバイ、船舶などの乗り物の運転が許可されていることを示す公文書で、本人を確認し、運転や操縦に適正な状態であることを証明するために数年に一度更新の手続きが必要です。 免許証はこの世限定 […]
2023年5月8日お焚き上げ供養報告
お焚き上げ報告 2023年5月8日午後1時より予定通りお焚き上げ供養開催いたしました。 ぎりぎりまで雨 今回のお焚き上げはギリギリまで雨が降っていましたので、準備が整わないままの開式となりました。 週間天気予報では8日は […]
ロウソクと線香は捨てないで
ロウソクと線香 仏壇を処分する時に必ず出てくるのがロウソクと線香で、マッチやライターなどと共に大量の買い置きが引き出しに仕舞ってあるものです。 仏様やご先祖様のために買った物であり、ゴミとして捨てて良いものか悩んでしまい […]