「毘沙門天信仰」の記事一覧(14 / 19ページ目)

急がば回れ

毘沙門天信仰
急がば回れ

不動明王様の台座の石を設置している時に、早くしないと日が暮れると急いでいましたら石に指を挟まれまして、骨折そして5針縫う怪我をしてしまいました。 500kgほどの重量の石ですから下手をすれば手が無くなってもおかしくないの […]

時にはプライドを捨ててみよう

毘沙門天信仰
毘沙門天

私達は自分が人より上の立場になりますと相手が自分に従ってくれますので、とても良い気分になれますが、自分が人より下の立場になってしまいますと相手に従わなければいけませんので、人に従うということが不得意ならば大変にストレスに […]

千代に八千代に

毘沙門天信仰
千代に八千代に

本日は天皇の即位祝賀パレードがあり、日本中がお祝いムードに包まれています。 毎日暗いニュースばかりが流れる中で、こういう明るい話題は人生において何回もあることでは無いので、共に喜ぶことに尽きます。 たとえ私達の日常が毎日 […]

門の役割

毘沙門天信仰
門の役割

城郭や屋敷に於ける門の役割は外敵の侵入を防ぎ、安全な空間を作り出すことで、門には扉があって開閉できるようになっていて、いざという時には扉を閉めて鍵を掛ければ安全が確保されるようになっています。 外敵と言っても泥棒や盗賊な […]

人間が作った物はいつかは必ず終わる

毘沙門天信仰
墓じまい

また一つ墓じまいが終わりました、肉体労働の限界を超えて終わらせた墓じまいですが、いざ終わって夕陽が沈む中で手を合わせていますと、いろんな情景が浮かんできます。 お墓というものは子孫長久、子孫繁栄の証であり、子孫が何時まで […]

人工知能の神格化

毘沙門天信仰
人工知能の神格化

最近はやたらとAI(人工知能)と言う言葉を聞くようになりましたが、AIとはコンピューターを使った知能のことで、自分で考えるということを特徴とし、場合によっては人に対してアドバイスしたり人の代わりに働いたりします。 人がど […]

大切な物を失くした

毘沙門天信仰

今年の己亥の歳は大きな変動が起こる年で、新天皇の即位は国家的な変遷ですし、台風などの自然災害もそうでしたが、沖縄の首里城の焼失は琉球王国の象徴が無くなったともいえる事態で、国民の財産が一夜にして無くなるのですから、私もそ […]

最後には祈るしかない

毘沙門天信仰
台風の後片付け

自然災害の中でも台風は進路や雨風などのある程度の予測がつくので、テレビのニュースや速報を見て事前に対策をしておくことが出来ますが、対策と言っても水や食料、ラジオ、懐中電灯などの準備や窓ガラスの飛散防止などの準備で精一杯で […]

災いについて

毘沙門天信仰
台風被害

災いとは 災いとは自然災害や事故、火災、病気などのことで、予告なしに突然私達の身に降りかかってくるもので、避けようとしても避けられないことが多く、悪い結果をもたらすことにより、苦しみの原因になってしまいます。 私達の身に […]

喧嘩した時こそ言いたいことを言え!

毘沙門天信仰
喧嘩した時

夫婦喧嘩、親子喧嘩、友達との喧嘩、職場での喧嘩など、私達人間は考え方の違う相手と共に行動する時には、うまくいけば仲良く出来るのですが、どうしても意見が合わなかったり、相手の言動が気に入らない時には喧嘩になってしまいます。 […]

ページの先頭へ