この世の中で家族というものが一番身近な存在であり、共に暮らしていれば楽しいことも有り、辛いことも有りで、時には喧嘩もするし喜怒哀楽を共有できることはとても良いことです。 家庭の中では皆が自分の事ばかり主張しますと皆の意見 […]
「毘沙門天信仰」の記事一覧(14 / 19ページ目)
時にはプライドを捨ててみよう
私達は自分が人より上の立場になりますと相手が自分に従ってくれますので、とても良い気分になれますが、自分が人より下の立場になってしまいますと相手に従わなければいけませんので、人に従うということが不得意ならば大変にストレスに […]
人間が作った物はいつかは必ず終わる
また一つ墓じまいが終わりました、肉体労働の限界を超えて終わらせた墓じまいですが、いざ終わって夕陽が沈む中で手を合わせていますと、いろんな情景が浮かんできます。 お墓というものは子孫長久、子孫繁栄の証であり、子孫が何時まで […]
最後には祈るしかない
自然災害の中でも台風は進路や雨風などのある程度の予測がつくので、テレビのニュースや速報を見て事前に対策をしておくことが出来ますが、対策と言っても水や食料、ラジオ、懐中電灯などの準備や窓ガラスの飛散防止などの準備で精一杯で […]