過去七仏とは 過去七仏とは宇宙の壮大な歴史の中で釈迦と釈迦以前に悟りを開いた六人の仏で、毘婆尸仏(びばしぶつ)、尸棄仏(しきぶつ)、毘舎浮仏(びしゃふぶつ)、倶留孫仏(くるそんぶつ)、倶那含牟尼仏(くなごんむにぶつ)、迦・・・
「真言宗」の記事一覧(2 / 36ページ目)
諸悪莫作衆善奉行(しょあくまくさ、しゅぜんぶぎょう)とは
諸悪莫作衆善奉行とは 諸悪莫作衆善奉行(しょあくまくさ、しゅぜんぶぎょう)とは「諸々の悪をなすことなく諸々の善を行う」と言う意味で、仏教の基本的な考え方になります。 七仏通戒偈について 仏教では釈迦以前に存在したと言われ・・・
豚もおだてりゃ木に登る
豚もおだてりゃ木に登る 「豚もおだてりゃ木に登る」とは「能力の低い者でも、おだてられて気を良くすれば、能力以上のことが出来ることもある」というたとえです。 ことわざの由来 「豚もおだてりゃ木に登る」の起源は古いものではな・・・