「2022年4月」の記事一覧

成仏とは

真言宗
成仏とは

成仏とは 成仏とは菩薩の修行をすることにより悟りを開いて仏になることですが、一般的には人が死んでしまった、死後の世界に行った、極楽浄土に行ったなどの意味合いで使われます。 無縁仏と成仏 事故や殺人、自殺などで元気な状態の […]

地主神とは

真言宗
狩場明神

地主神とは   地主神とは我が国に古来より信仰されているそれぞれの土地を守護する神のこと。 空海と狩場明神 時は806年、弘法大師空海が留学僧として遣唐使の船に乗って唐に渡り、当時の都長安にある青龍寺の恵果阿闍 […]

地鎮祭は寺院もする?

真言宗
地鎮祭

地鎮祭とは 地鎮祭とは土木工事や建築工事などを新たに始める場所の地主神に使用する旨のお断りを入れて、工事の安全や家内安全などの守護を祈願する儀式。 地鎮祭の目的 我が国には古より八百万の神と言われる程それぞれの土地に固有 […]

片付けは供養の行です

お焚き上げ
お片付け

片付けとは 片付けとは塵を払い、埃を落とし、散らかった物を元に戻したり、不要な物を捨てたりして綺麗に、そして快適にすること。 片付けなさい! 子供の頃におもちゃで遊んだ後にそのままにして「片付けなさい!」と親に叱られた思 […]

家内安全とは

毘沙門天信仰
家族写真のお焚き上げ

家内安全 家内安全とは家と家族の者が災難なく平和で無事な様子のこと。 家内安全は世界共通の願い 世界中どこの国の人であっても家族があって家に住み、皆で生活しているという姿は変わらないもので、家族が仲良く平和に暮らせること […]

菩薩とは

真言宗
六波羅蜜とは

菩薩とは 菩薩とは仏教の究極の悟りの境地である如来を目指して修行している如来の一段階前の状態の者のこと。 菩薩の由来 菩薩はサンスクリット語でボーディ・サットヴァ(bodhisattva) と言い、悟り(bodhi)を求 […]

幸せって何だろう

毘沙門天信仰
幸せとは

幸せとは 私達は病気や怪我が無く、苦しみの無い楽しくて「幸せ」な人生を歩みたいと願っていますが、そもそも「幸せ」って何でしょうか。 幸せの反対は 「幸せ」を考えるのなら、その反対語である「不幸」を考えればたくさん思いつき […]

鬼門除けの御札作りました

毘沙門天信仰
鬼門除けの御札

鬼門除けとは 鬼門とは鬼が出入りすると言われる北東(艮うしとら)の方位のことで、反対方向の裏鬼門と言われる南西(坤ひつじさる)と併せて、万事において忌むべき方角とされ、その場所を清める盛り塩や御札のこと。 毘沙門天の御札 […]

仏具とは-処分とお焚き上げ

お焚き上げ
法具の写真

仏具とは 仏具とは日々の礼拝に使われる仏壇用の道具や装飾品のことで、寺院では法具と呼ばれて勤行や法要などで使います。 仏具の歴史 釈迦が開祖の仏教では僧侶の持ち物として認められた「三衣一鉢」(さんねいちはつ)は最低限必要 […]

暴力と家庭内暴力について

毘沙門天信仰
家庭内暴力

暴力について 暴力とは人間同士のトラブルの結果として起こる喧嘩や殴り合いのことで、話し合いではなく力で解決しようとすること。 暴力の種類 暴力は叩いたり蹴ったりなど、力づくで相手を傷つけるものと思いがちですが、暴力には言 […]

ページの先頭へ