檀那寺に付けてもらった戒名が気に入らない

旦那寺

檀那寺に付けてもらった戒名が気に入らない、という方は意外と多いもので、そういう時にはどうしたらよいのでしょうか。

戒名が気に入らない理由

気に入らないのイラスト

戒名は仏門に入った者が、戒律を守りますよと誓いを立てて、釈迦の弟子として仏の世界に生まれ変わったということで与えられた名前の事です。

戒名は仏弟子としての名前なので、漢字で二文字あれば良く、私でしたら「徹昭」で、私の師僧である徹真和尚の「徹」の字を頂いていますので一生大切にするべきものであり、御縁というものを背負っているのだなと感じる次第です。

皆さんが亡き人に対して檀那寺から頂いた戒名が気に入らない理由としては、

  • 高い金額を出したにも関わらず、あまり考えられていない
  • 難しすぎて読めない
  • 意味が分からない
  • 戒名についての何の説明もない

などと思っている方が多いようです。

要するに何もかもが高いと言われるお葬式の現場に於いて、高いお金を出したけれど、あまり考えもせずにすぐ付けて、ハイ、〇十万円です、というシステム自体が気に入らないと思っている上に、何の説明も無かったりすることによる不信感が根底にあるのです。

次に更に具体的な理由について述べてみます。

文字が難解

難解な文字

皆さんの名前の中には、実は戸籍上は旧字体や特殊文字になっているという方も多いと思います。

たとえば普通に書くには「桜田」「渡辺」さんでも実は「櫻田」「渡邉」さんであったりしますが、お寺さんが戒名を付ける際に、このような旧字体や特殊な文字を好んで使う方がおられます。

「覺禪靜眞居士」なんて戒名を今頃の時代に付けられても分からない、有難くないと言われるのです。

故人のイメージが湧かない

没年月日が分からない

故人の戒名が入った位牌を作ってみて、仏壇にお祀りし、実際に手を合わせてみても、どうもおかしい、何かが違う、故人がそこに居るような気がしないと感じる方がおられます。

戒名の内容が意味不明であったり、説明してもらってもその意味が分からないという時の違和感がそのような事態を引き起こしているのです。

しかし位牌を作って仏壇にお祀りし、手を合わせれば必ず故人が現れるかと言ったらこれは別問題で、故人のイメージが湧かないというのは、お寺さんとのコミュニケーション不足であったり、お寺さんへの不信感によることが大きいかもしれません。

戒名に対する説明が無かった

僧侶

戒名に対する説明は戒名を付けた時や、葬儀での説法の場で皆さんにお知らせするべきことで、亡き人の名前が変わるのですから、何故変わったのか、そしてどういう理由でそのような名前になったのかの説明がされなければいけません。

亡き人に対しても名前が変わったのですから、亡き人に対する戒名のお授けと、その報告は当然葬儀の儀式の中で行われているはずです。

現代のお寺さんが不信感を抱かれている理由としては

  • 用が済んだらすぐ帰る
  • お布施の事しか言わない
  • 説法が無い
  • お金の有り無しで人を差別する

などによります。

皆さんがどのようにしたら戒名を大切にしてくれるだろうか、亡き人のことを大切に思ってくれるだろうか、ということを戒名を通して実践しなければいけません。

戒名が気に入らない時には

せっかく戒名が付いたら位牌を作ろうと思っていても、気に入らない戒名でしたら、作りたくなくなってしまいます。

お寺さんに対して「付けてもらった戒名が気に入らないから変えてくれ」なんて言えそうにありませんし、実際はどうすることも出来ませんが、分からなかったら聞いてみたらよいと思います。

本来はお寺さんが皆に分かるように説法するのが筋なのですが、そういう事が苦手な方もおられますし、こちらから歩み寄れば、案外気さくで良い人だったということもあるのです。

そして院居士の家柄だからということでお金が無いのに無理して院居士の戒名にさせられたり、見栄を張って高い戒名を頂く必要はありません。

お金が無い時には無いなりに、戒名のランクを下げれば良いことですし、戒名のランクを下げたからと言って亡き人の行く世界が変わるということも絶対にありません。

無理して高いお金を出してもらった戒名に愛着を感じるようなことはありません。

場合によっては本当にひどい住職の我がまま放題に困っている人もおられますので、あまりにひどい場合には真剣に離檀を考えないといけません。

戒名で大切なことは

戒名を付けることにおいて大切なことは、家族の前で故人様の人柄や仕事、功績、趣味、好きだったことなどを改めて話したり聞いたりした上で付けて、それを皆に対して説明するということをすれば皆が納得します。

最近の僧侶は特に都会では亡き人や家族と間近に対面するようなことが無くなっています。

通夜の席も葬儀の席も棺桶越しに読経するだけなら、Amazonの派遣僧侶の方が安いと言われてしまいます。

本来の僧侶の役割は亡き人を静かに看取り、あの世の世界に送って差し上げることと、残された者達に法を説くことです。

こういった所から既に間違っていることが原因なのかもしれません。


位牌、戒名についての質疑応答エンター


前 本家だから戒名のランクは落とせないと言われたエンター

次 恩師の位牌を持ちたいエンター