高野山真言宗やすらか庵の戒名付き位牌は日本全国どこでも対応しています。特定寺院の檀家の方はその所属する寺院に戒名を頂いてください。

戒名付き位牌は日本全国対応

寺院の檀家ではない方が対象になります、特定の宗旨、宗派にこだわらない戒名をお付けいたします。戒名を付けたからと言って、檀家扱いをしたり、法要などの案内をしたり、寄付金を要求するなど、一切ありませんのでご安心くださいませ。

戒名授与、位牌作成、開眼済、送料込みで3万円

信士、信女の戒名を付けて位牌を作り、開眼供養をしてお送りする、ここまで全てで3万円です。開眼供養の拝み込みが済んでいますので、お位牌が届いたらすぐにお祀りできます。申込み頂いてからお位牌が届くまでの期間は2週間ほどです。なるべく早く対応するようにしていますが、お急ぎの方はお申込みを早めに済ませてください。

位牌

信士、信女の戒名で、このような感じになります。

位牌は3種類から選べます

位牌1 位牌2 位牌3
蓮華付春日    黒檀     紫檀

蓮華付春日は金縁がしてある一般的な黒塗りの木の位牌です、最も普及しているタイプですので、違和感が無いと思います。

黒檀はとても硬い木で、高級家具や仏壇などにも使われ、木目が見え、自然な感じがいたします。

紫檀もとても硬い木で、高級家具や仏壇などにも使われ、木目が見え、自然な感じがいたします。

戒名とは

戒名はお釈迦様の弟子として仏門に入った証として頂くものであり、仏門に入ることは、仏門の中で生きていくための新たな名前を付けて頂くことなのです。新たに生まれ変わったと同じことなので、新しい名前が必要なのです。

位牌はもっと親しみが持てるものであるべきです。いくら立派な戒名をもらって立派な位牌を作ったところで、何もしないのであれば、最初から作らないことです。作るのでしたら、死ぬまで大切にしましょう。

戒名が必要で、大切にしてくださる方への企画でございます。宗旨、宗派に関係なくどなたでもご利用になれます。

戒名をもらったからと言って、檀家になったり、寄付を要求するようなことは一切ありません。

信士、信女の戒名を付けて3寸の位牌を作り、開眼供養をした後に宅配便でお送りいたします、宅配便の送料も含めてのお布施は3万円。

居士、大師が必要な方のお布施は5万円。(位牌、戒名、開眼供養、証書、送料込み)

院居士、院大師が必要な方のお布施は10万円。(位牌、戒名、開眼供養、証書、送料込み)

戒名の証書もお付けいたします。

居士、大師や院居士、院大師などの戒名はこれまでのご先祖が頂いていたので、それに合わせたいなどの理由がない限り、必要無いと思います。

戒名証書

蓮華付春日、黒檀、紫檀からお好きなものをお選びください。

戒名は故人様の趣味や性格、ご家族のご要望をお聞きしてから付けて、

納得の上で作成しますので、親しみを持って頂けることと確信いたします。

戒名付位牌のお申込みフォームエンター

全国対応の都道府県は

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県

富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県

香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県

大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

お気軽にご質問、ご相談を

戒名についてはご先祖様との関わりや、故人の信仰の問題など、複雑な問題があったりします。何か分からないことなどございましたら、いつでもお気軽にメールやお電話でご相談くださいませ。

高野山真言宗やすらか庵 フリーダイヤル0120-655-480

やすらか庵(安羅迦庵)問い合わせ(メール)エンター