目次
願い事とは
願い事とは「実現して欲しいと思うこと」を祈るなどして神仏や先祖に頼むこと。
四字熟語として使われている言葉を集めましたので、護摩木や絵馬に願い事を書く時の参考にして下さい。
願い事と四字熟語
御札や御守りに書かれた願い事は必ずと言っていいほど「家内安全」や「交通安全」などの四字熟語になっています。
願掛けなどで絵馬に書く「合格祈願」や護摩を焚く時の護摩札に書く「病気平癒」なども全て四字熟語になっています。
写経の最後に書く願い事は「当病平癒」など、利他行として人のための願い事を書くことが多いです。
四字熟語は短い言葉で祈願の内容を端的に表しています。
読経や祈願の時に祈願文として読み上げる時に最もふさわしい形になっているのです。
やすらか庵ではお焚き上げ供養の品にも祈願文を添付することが出来ます。
言葉には魂が宿る-言霊
古より言葉には言霊と言って魂が宿るとされ、真言やマントラも魂の宿った祈りの言葉ですから、虚空蔵求聞持法では虚空蔵菩薩の真言を100日間で100万遍唱えることで虚空蔵菩薩の持つ大宇宙の無限の記憶力と智慧を得ることが出来るとされるのです。
般若心経の写経をしていて気付くのは般若心経の内容のほとんどが四字熟語の形式になっていることです。
「色不異空」「空不異色」「色即是空」「空即是色」「受想行識」「亦復如是」のようになっていることが覚えやすく、書きやすく、唱えやすいのであります。
こういった四字熟語の形式は言霊として唱えやすく、神仏に届きやすく、力のあるものとなるので祈願の時に使われるのです。
寺院での祈願の時に読経の後で祈願文として「厄災消滅」「家内安全」「身体健全」などと唱えているのは、経典読誦の延長として自然につながるからなのです。
四字熟語の実際
それでは実際の四字熟語をジャンル別に御紹介します。
開運
運気の良い人は何をしてもうまくいき、運気の悪い人は何をしてもうまくいきません。
運気は神仏の加護を得て上昇させることが出来ます。
- 運気上昇(うんきじょうしょう)…運と気持ちが上昇する
- 開運招福(かいうんしょうふく)…運を開いて福を招く
- 開運必勝(かいうんひっしょう)…運を開いて勝利に導く
- 七難即滅(しちなんそくめつ)…七つの災難がすぐに滅する
- 七福即生(しちふくそくしょう)…七つの福がすぐに生まれる(七難即滅七福即生という使い方)
- 勝負必勝(しょうぶひっしょう)…人生を掛けるような大きな勝負事に必ず勝つ
金運
お金は無いと困るもので、豊かな生活には必要なものです。
金運が上がればお金が入って来ますし、金運が下がればお金が出ていきますが、所詮お金は天下の回りもの、良い使い方をすれば入ってくるようになっているのです。
- 一樹百獲(いちじゅひゃっかく)…人材を育成して大きな利益を得る
- 一攫千金(いっかくせんきん)…一度に大きな利益を得る
- 一挙両得(いっきょりょうとく)…一つの行為で二つの利益が得られること
- 金運上昇(きんうんじょうしょう)…金運が上昇しますように
- 千客万来(せんきゃくばんらい)…多くの客が来て賑わうこと
- 不断節季(ふだんせっき)…地道に商売していたら困ることが無い
健康
何をするにしても健康第一、病気になったら気持ちまで落ち込みます。
健康は日常の健康管理が大切ですが、神仏の加護も必要です。
- 一族健康(いちぞくけんこう)…一族が健康でありますように
- 延命長寿(えんめいちょうじゅ)…命を伸ばして長生きできること
- 延命福寿(えんめいふくじゅ)…命を伸ばして幸せに生きること
- 家族健康(かぞくけんこう)…家族が健康でありますように
- 健康祈願(けんこうきがん)…体が健康でありますように
- 健康長寿(けんこうちょうじゅ)…健康で長生き出来ますように
- 社員健康(しゃいんけんこう)…会社の社員が健康でありますように
- 身体健全(しんたいけんぜん)…体に悪い所が無く健康であること
- 身体健勝(しんたいけんしょう)…体の健康がすぐれていること
- 身体堅固(しんたいけんご)…体が丈夫なこと
- 身体健康(しんたいけんこう)…体が健康なこと
- 身体強健(しんたいきょうけん)…体が強くて健康なこと
- 心身健康(しんしんけんこう)…心と体が健康であること
- 心身健全(しんしんけんぜん)…心と体の全てが健康であること
- 息災延命(そくさいえんめい)…災いなく命を伸ばすこと
- 認知症封(にんちしょうふう)…認知症が封じ込められますように
- 発育順調(はついくじゅんちょう)…子供の発育が順調でありますように
- 不老長寿(ふろうちょうじゅ)…何時までも若く長生きすること
- 無病息災(むびょうそくさい)…病気や災難が無いように
病気
病気は本人が苦しむのはもちろんですが、家族の者まで苦しい気持ちになるものです。
- 悪病退散(あくびょうたいさん)…病気の元の悪魔が退散しますように
- 眼病平癒(がんびょうへいゆ)…目の病気が治りますように
- 怪我平癒(けがへいゆ)…怪我が治りますように
- 傷病平癒(しょうびょうへいゆ)…病気と怪我が治りますように
- 心病平癒(しんびょうへいゆ)…心の病気が治りますように
- 早期回復(そうきかいふく)…出来るだけ早く治りますように
- 当病平癒(とうびょうへいゆ)…現在の病気が治りますように
- 脳病平癒(のうびょうへいゆ)…脳、首から上に関する病気が治りますように
- 病気平癒(びょうきへいゆ)…病気が治りますように
- 病気回復(びょうきかいふく)…病気が回復しますように
- 病気全快(びょうきぜんかい)…病気が完全に良くなりますように
- 病悩平癒(びょうのうへいゆ)…悩ましい病気が治りますように
- 病魔退散(びょうまたいさん)…病気を起こす魔物が去っていきますように
- 厄疫退散(やくえきたいさん)…厄である疫病が退散しますように
交通
事故や災害は自分がいくら気を付けていても襲ってくるものです。
- 海上安全(かいじょうあんぜん)…海の上で事故が無いように
- 航海安全(こうかいあんぜん)…海上の船の運航が安全でありますように
- 航空安全(こうくうあんぜん)…飛行機が安全に到着しますように
- 交通安全(こうつうあんぜん)…移動する時に事故が無いように
- 航路平穏(こうろへいおん)…船の行き先が安全でありますように
- 旅行安全(りょこうあんぜん)…旅行する時に事故が無いように
生活
家族が平和で仲良くしていれば福の神がやってきます。
- 息災延命(えんめいちょうじゅ)…災難が無く長生き出来ますように
- 改築厄除(かいちくやくじょ)…改築に際し厄をよけることが出来ますように
- 家庭円満(かていえんまん)…家庭が円満でありますように
- 家内安全(かないあんぜん)…家の中に災難が無く家族が安心して過ごせますように
- 家門繁栄(かもんはんえい)…家と家族が繁栄しますように
- 金運上昇(きんうんじょうしょう)…お金の運が上がりますように
- 新築厄除(しんちくやくじょ)…新築に際し厄をよけることが出来ますように
- 夫婦円満(ふうふえんまん)…夫婦が仲良く暮らせますように
- 福寿増長(ふくじゅぞうちょう)…お金に不自由なく長生き出来ますように
- 福徳円満(ふくとくえんまん)…幸福や財産に恵まれますように
季節
季節の願い事は新年に集中しています。
- 迎春万歳(げいしゅんばんざい)…新しい年を迎えることが出来てとても嬉しい
- 笑門来福(しょうもんらいふく)…笑い声の聞こえる家には福の神がやってくる
- 新春万福(しんしゅんまんふく)…新しい年に多くの福が来ますように
- 長楽萬年(ちょうらくまんねん)…楽しいことが何時までも続きますように
- 立春大吉(りっしゅんだいきち)…二十四節気の最初である立春の日が大吉でありますように
スポーツ
スポーツは楽しむことが大切ですが、負ける悔しさがあれば勝つ喜びもあります。
- 羽球必勝(うきゅうひっしょう)…バトミントンの試合に必ず勝ちますように
- 鎧球必勝(がいきゅうひっしょう)…アメリカンフットボールの試合に必ず勝ちますように
- 拳闘必勝(けんとうひっしょう)…ボクシングの試合に必ず勝ちますように
- 蹴球必勝(しゅうきゅうひっしょう)…サッカーの試合に必ず勝ちますように
- 杖球必勝(じょうきゅうひっしょう)…ホッケーの試合に必ず勝ちますように
- 勝負必勝(しょうぶひっしょう)…勝負に必ず勝ちますように
- 送球必勝(そうきゅうひっしょう)…ハンドボールの試合に必ず勝ちますように
- 打球必勝(だきゅうひっしょう)…ゴルフの試合に必ず勝ちますように
- 卓球必勝(たっきゅうひっしょう)…卓球の試合に必ず勝ちますように
- 庭球必勝(ていきゅうひっしょう)…テニスの試合に必ず勝ちますように
- 投球必勝(とうきゅうひっしょう)…ボウリングの試合に必ず勝ちますように
- 闘球必勝(とうきゅうひっしょう)…ラグビーの試合に必ず勝ちますように
- 撞球必勝(どうきゅうひっしょう)…ビリヤードの試合に必ず勝ちますように
- 排球必勝(はいきゅうひっしょう)…バレーボールの試合に必ず勝ちますように
- 避球必勝(ひきゅうひっしょう)…ドッジボールの試合に必ず勝ちますように
- 氷球必勝(ひょうきゅうひっしょう)…アイスホッケーの試合に必ず勝ちますように
- 門球必勝(もんきゅうひっしょう)…ゲートボールの試合に必ず勝ちますように
- 野球必勝(やきゅうひっしょう)…野球の試合に必ず勝ちますように
- 洋弓必勝(ようきゅうひっしょう)…アーチェリーの試合に必ず勝ちますように
- 籠球必勝(ろうきゅうひっしょう)…バスケットボールの試合に必ず勝ちますように
出産、子供
お産は親と子の命の一大事です、神仏の御加護が必要です。
- 安産祈願(あんざんきがん)…安らかなお産が実現しますように
- 安産成就(あんざんじょうじゅ)…安産が成就しますように
- 安産如意(あんざんにょい)…思った通りのお産が出来ますように
- 子授祈願(こさずけきがん)…子供が授かりますように
- 子宝成就(こだからじょうじゅ)…子宝を授かることが成就しますように
- 発育順調(はついくじゅんちょう)…すくすくと丈夫に育ちますように
- 母子健康(ぼしけんこう)…母親と子供が健康でありますように
学業
学びの期間は人生を左右します、試験の合否には時の運がつきものです。
是非とも神仏の力をお借りして歩んでいきましょう。
- 学業上達(がくぎょうじょうたつ)…学業の遺跡が上達しますように
- 学業成就(がくぎょうじょうじゅ)…学業が最後まで完成しますように
- 学業向上(がくぎょうこうじょう)…学業の成績が上がりますように
- 合格祈願(ごうかくきがん)…合格しますように
- 合格必勝(ごうかくひっしょう)…合格して勝負に勝つことが出来ますように
- 試験合格(しけんごうかく)…試験に合格しますように
- 就職成就(しゅうしょくじょうじゅ)…良い就職が出来ますように
- 入試合格(にゅうしごうかく)…入試に合格しますように
御縁、恋愛
御縁は天から頂くものです、悪い縁が来ることなく、良い御縁が頂けるよう、神仏にお願い致しましょう。
- 悪縁消滅(あくえんしょうめつ)…悪い縁が消えますように
- 結婚成就(けっこんじょうじゅ)…良い結婚が出来ますように
- 良縁和合(りょうえんわごう)…良い御縁を授かりますように
- 恋愛成就(れんあいじょうじゅ)…恋愛がゴールにたどり着きますように
災難
災難は自分がいくら気を付けていてもどうにも出来ないことがあります。
神仏の力をお借りして乗り越えていきましょう。
- 疫病退散(えきびょうたいさん)…疫病が消えますように
- 災難消滅(さいなんしょうめつ)…災難が消えますように
- 厄災消滅(やくさいしょうめつ)…厄や災難が消えますように
- 厄除開運(やくじょかいうん)…厄を払い運が開けますように
商売
商売がうまくいくかどうかは、自分の努力だけではどうにもなりません。
自分と客の間には神仏が居られることを忘れずに。
- 事業繁栄(じぎょうはんえい)…事業が繁栄しますように
- 事業成功(じぎょうせいこう)…事業が成功しますように
- 社運興隆(しゃうんこうりゅう)…会社の運気が上がりますように
- 社運隆昌(しゃうんりゅうしょう)…会社の運気が上がって栄えますように
- 商業繁栄(しょうぎょうはんえい)…商業が繁栄しますように
- 商売繁盛(しょうばいはんじょう)…商売が繁盛しますように
- 千客万来(せんきゃくばんらい)…たくさんの客が来て賑わいますように
- 店舗繁栄(てんぽはんえい)…店舗が繁栄しますように
- 当業繁栄(とうぎょうはんえい)…今の仕事が繁栄しますように
仕事
仕事は生きていくために誰もが必要なことで、失敗することなく順調に進むこと、怪我をしない事、正しく評価されることなどのことが大切です。
仕事が上手くいけば家庭もうまくいきますが、仕事が上手くいかなければ家庭もうまくいかなくなってしまいます。
- 業績向上(ぎょうせきこうじょう)…業績が向上しますように
- 漁業繁栄(ぎょぎょうはんえい)…漁業が繁栄しますように
- 工事安全(こうじあんぜん)…工事中に事故が起きませんように
- 工場安全(こうじょうあんぜん)…工場の中が安全でありますように
- 作業安全(さぎょうあんぜん)…作業が安全でありますように
- 仕事順調(しごとじゅんちょう)…仕事が順調に進みますように
- 社内安全(しゃないあんぜん)…会社の中が安全でありますように
- 農業繁栄(のうぎょうはんえい)…農業が繁栄しますように
- 立身出世(りっしんしゅっせ)…成功して有名になること
- 林業繁栄(りんぎょうはんえい)…林業が繁栄しますように
収穫
良く出来たら喜ぶのは当たり前の事、出来が悪くとも感謝の気持ちを忘れない人こそ神仏の加護があるのです。
- 五穀豊穣(ごこくほうじょう)…五穀が豊作でありますように
- 大漁祈願(たいりょうきがん)…獲物がたくさん獲れますように
- 豊作祈願(ほうさくきがん)…作物が豊かに実りますように
- 豊年満作(ほうねんまんさく)…作物に恵まれて豊かな一年でありますように
願望
願い事は人によって様々で移り変わり行くものです。
自己満足の願いよりも他の幸せを願うような大きな願いを持ちましょう。
- 願望成就(がんぼうじょうじゅ)…願い事が完成しますように
- 心願成就(しんがんじょうじゅ)…願いごとが叶いますように
- 大願成就(たいがんじょうじゅ)…大きな願い事が叶いますように
- 如意円満(にょいえんまん)…心を丸く満たすことにより、意の如く物事が進みますように
- 無魔円満(むまえんまん)…邪魔する者が無く順調に事が運びますように
- 無魔成満(むまじょうまん)…邪魔する者が無く最後まで完成しますように
方位
方位方角の選択で運命が変わることもあります。
神仏にお伺いすれば意外とうまくいくものです。
- 裏鬼門除(うらきもんよけ)…裏鬼門に障りがありませんように
- 鬼門方除(きもんほうじょ)…鬼門に障りがありませんように
- 方除祈願(ほうじょきがん)…方位による災いが起きませんように
国家
私達の家庭が平和であるためには、国や世界が平和である必要があります。
神仏は家庭の事も世界の事もどちらのことも良く御存知です。
- 国土安穏(こくどあんのん)…国土が穏やかで安心して過ごせますように
- 国家安穏(こっかあんのん)…国家が穏やかで安心して過ごせますように
- 国家泰平(こっかたいへい)…国家が平和で穏やかでありますように
- 世界平和(せかいへいわ)…世界が平和でありますように
- 万民豊楽(ばんみんぶらく)…私達一人一人が豊かで楽しく暮らせるように
先祖
亡き人の供養は自分の功徳にもなります
- 往生極楽(おうじょうごくらく)…極楽浄土に行くこと
- 先祖供養(せんぞくよう)…全ての先祖を供養します
- 増進仏果(ぞうしんぶっか)…悟りの結果を増やせますように
- 祖霊供養(それいくよう)…祖先の霊を供養すること
- 追善供養(ついぜんくよう)…功徳の善行を届けるために供養します
- 追善廻向(ついぜんえこう)…功徳の善行を他の人に振り向ける
- 追福菩提(ついふくぼだい)…福なる行いを届け悟りに向かいますように
- 仏果菩提(ぶっかぼだい)…悟りの結果が得られますように
- 水子供養(みずこくよう)…亡くなった子供の供養として
仏教
仏は願いを聞き、幸せになる法を説きます。
- 悪人正機(あくにんしょうき)…阿弥陀如来の本願は、罪深い悪人を救うことにある
- 安楽浄土(あんらくじょうど)…阿弥陀如来の居る苦しみの無い安らぎと楽に満ちた世界
- 一念発起(いちねんほっき)…今までの心を改めて悟りを得ようと発心すること
- 廻向発願(えこうほつがん)…自分が積んだ功徳を他者に振り向け、極楽往生を願うこと
- 円満成就(えんまんじょうじゅ)…欠けることなく全てが完全に成し遂げられること
- 帰依三宝(きえさんぽう)…仏法僧の三宝の教えに従います
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)…頭を大地に付けて礼拝し心から仏に帰依すること
- 興隆仏法(こうりゅうぶっぽう)…仏法が広がりますように
- 極楽浄土(ごくらくじょうど)…阿弥陀如来の居る西方の苦しみの無い安楽の世界
- 欣求浄土(ごんぐじょうど)…極楽浄土に往生することを心の底から願うこと
- 三衣一鉢(さんねいっぱつ)…出家した修行僧が唯一所有を認められた物
- 寂滅為楽(じゃくめついらく)…真理を悟り迷いを断ち切れば安楽の境地になる
- 衆生済度(しゅじょうさいど)…仏菩薩が迷いの衆生を悟りの世界に導くこと
- 小欲知足(しょうよくちそく)…少ない欲で満足することを知ること
- 諸行無常(しょぎょうむじょう)…この世には永遠に続くものは何もない
- 自力本願(じりきほんがん)…他の力を頼まずに自分の力で本望を達成すること
- 自利利他(じりりた)…自分が幸せになると同時に相手を幸せにすること
- 造仏供養(ぞうぶつくよう)…仏像を造って供物として捧げる
- 即身成仏(そくしんじょうぶつ)…生きている体でそのまま仏になること
- 焚上供養(たきあげくよう)…思いや願い、魂を天に送る
- 他力本願(たりきほんがん)…阿弥陀如来の力を頼りに成仏すること
- 南無三宝(なむさんぽう)…仏法僧の三宝に帰依します
- 人形供養(にんぎょうくよう)…厄を身代わりしてくれた人形を供養する
- 涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)…真理を悟り煩悩を無くした悟りの境地
- 念仏往生(ねんぶつおうじょう)…念仏をすることで極楽浄土に行くこと
- 抜苦与楽(ばっくよらく)…苦しみを取り除き楽を与えること
- 不惜身命(ふしゃしんみょう)…仏道修行のために身も命も惜しまないこと
- 報恩謝徳(ほうおんしゃとく)…徳や感謝の気持ち、受けた恩に対して報いること
- 煩悩消滅(ぼんのうしょうめつ)…煩悩を無くして清らかな心を目指す
- 万徳円満(まんとくえんまん)…全ての徳を完全に備えていること